Koto•ba

Q&A

よくあるご質問

やさしい接客英会話について

  • 大丈夫です。koto.baの英会話セミナーは英会話初心者の方を対象にしています。今お持ちの中学英語程度の文法や語彙力さえあれば問題のない内容です。それでも自信がない場合は、受講前に教科書や参考書などで中学1年生程度の英語文法を事前に復習いただければ、より一層セミナーでの理解が深まります。

  • 日本語と英語、両方で進めます。日本語・英語バイリンガルの講師が、文法や細かなニュアンスの違いなど日本語で丁寧に解説しますので、聞きたくても聞けない、今まで疑問に思っていたことに対し理解が深まります。実際の発話練習やロールプレイングの場面では英語を使用することで、日本語、英語バランスよい内容となっておりますので、「全くわからなくてついていけない」ということはありません。

  • 英会話指導の豊富な経験はもちろん、長年、インバウンドの現場に実際に従事している、日英バイリンガルの講師が担当します。ただの英会話レッスンとは違い、外国人客を受け入れるうえでの心構え、接客の流れ、会話のコツ、また文化的な背景を考慮した内容など、インバウンドに特化したカリキュラムとなっています。

  • 英語はネイティブ講師から習うのが一番という意見もありますが、ネイティブスピーカーと言えども、色んな国の英語があります。また、英語は「国際共通語」として世界中で話されており、英語は既にネイティブスピーカーだけの言語ではなくなりつつあります。 実際、日本へ訪れる外国人は英語圏以外の国からのほうが多く、そういった方々は主に簡単でシンプルな英語で使用されるケースがほとんどです。そういった事から、特にネイティブ講師である必要はないと考えます。
    ただ、「外国人の来店自体に慣れる、という意味でも外国人講師をお好みの場合は外国人講師をサブ講師としてご利用いただくオプションもございます。

  • 個人差はありますが、正直、短時間のセミナーで「ペラペラ」に話せるまではいかないかと思います。が、簡単な対応フレーズの練習や、接客の流れを知ることで、急に外国人のお客様が来られた場合にも慌てず落ち着いて対応できるようになることがセミナーの目標であり、短時間でありながら、そういった考え方や心構え、コツを知ることで効果を感じていただけるかと思います。

  • ツールを活用するのは大賛成です。ただ、もしあなたが旅先で出会った現地の人と会話をするとしたら、そういった便利ツールだけでコミュニケーションをとるのは寂しくないですか? ツールは最大限に活用しながらも、話せることは自分の口で話す。流暢でなくても構いません。そういった血の通ったコミュニケーションが、旅行客の心に特別な思い出としてインプットされると考えます。

  • ただなんとなく英会話教室に長期間通うだけで、話せるようになるとは限りません。英会話を習得する前に、心構えやちょっとしたコツを知ることが必要であり、それを知っているか知っていないかで上達のスピードに大きな差がでてくるのです。Kotobaのセミナーは、長期間の英会話レッスンという形態ではなく、英会話習得に向けたコツの伝授や、簡単な文法やボキャブラリーを抑えること、また、簡単で便利なフレーズの練習などを通して、今後に役立てていただくことを第一の目標としています。私たちのセミナーが「初めの一歩」になれればと思います。

  • 職場などですでに英語を話す機会のある方は、さらに積極的に実践していただくことで上達を目指してください。これから英会話を始める場合でも、街の英会話スクールや安価なオンライン英会話レッスンなどの対面で習う英会話から、TVやラジオの英会話講座、ウェブツールやアプリまで、独学でもできる様々な方法があります。どんな場合でも、セミナーでお話しする内容は今後の英会話習得においてお役に立てることと思います。

  • 英語は英語圏に住む人だけの言語、いわゆるネイティブスピーカーだけの言語ではなくなりつつあります。英語が「国際語」と言われる所以はそこにあります。現在、日本に来られる外国人のお客様の大方も英語圏以外の方が圧倒的に多い状況であり、それらのお客様のほとんどが簡単な英語を使ってコミュニケーションをとられています。そうした事を踏まえると、特定の地域だけを対象とする場合は別として、英語を話すことで大方のお客様をカバーすることができるのです。
    そういったこともありKoto.baでは英会話セミナーのみのご提案をしています。翻訳サービスに関しては中国語(簡体字・繁体字)、韓国語などその他の言語にも対応が可能です。

  • 英会話と言っても、業種によってフレーズや接客の流れが違ってきます。そういったこともあり、特に宿泊業をはじめ飲食店や観光施設様には、それぞれのお店の形態やご要望に合わせた実践的な内容にカスタマイズさせていただくことをお勧めしています。また、オプションですが、よく使うフレーズ集をセミナーとセットでご提供させていただくことも可能です。

  • koto.baの母体は翻訳をはじめ多言語HP制作を行っている3Chromaという会社です。3Chromaは民間、行政主導のインバンド関連プロジェクトに多数関わっています。そういったことから、英会話指導だけにとどまらず、外国人観光客集客のためのコンサルティング、メニュー翻訳、販促物や多言語HP制作、観光コンテンツ構築に向けたマーケティング調査、サービスのブランディング、コンテンツの開発など、インバウンドビジネスにまつわる様々なサービスを展開しております。なんでもお気軽にご相談ください。